画像をコピーするだけで、自動でカメラロール(※)に保存してくれるアプリです。
アニメgifの保存・表示にも対応しています。
(※)保存先は、「カメラロール」「アプリ内フォルダ」のどちらかを選べます。
メッセージアプリ、WEBブラウザなど『画像をコピーできるアプリ』であれば、アプリの種類は問いません。
「画像のコピーはできるのに保存ができない、、、」
そんな状況も、このアプリが解決します。
iPhone/iPad両方で使えるユニバーサルアプリ。
iOSの画像コピー機能を、大幅に拡張させたアプリと思ってください。
バックグラウンドで動作しますので、操作的には以下のようになります。
1. このアプリを起動し、コピー情報モニタリングを開始する。
2. 他のアプリで、画像をコピーする。
3. 通知をタップし、このアプリへ移動する。
2のコピー画像を、このアプリが自動保存します。
※ iOS 9以降からは、アプリが裏にいる場合に、コピー内容が取得できません。(何がコピーされたかの判別もできません。)
iOS 9以降では、コピー時の通知をタップし、そこからアプリへ移動することで保存する。
という操作になっています。
iOS自体がコピー情報を操作する場合も、通知が来てしまいますので、その辺りも認識の上、ご利用ください。
【このアプリで画像をコピーできる操作】
◆画像単体をコピーした場合
(画像長押しで、吹き出しのコピーをタップしたとき)
対象の画像を、保存します。
◆カメラロールでのコピー操作
単体、複数問わず、コピーした画像をイメコピは感知します。
◆WEBサイトで、広範囲をコピーした場合
選択範囲に含まれる画像を、すべて保存します。
デコメ配布サイトなどでは、表示中画像を範囲選択できると、一度のコピーですべてを保存できます。
iPhoneでは、テキスト部分を長押しして選択後、範囲を広げると、選択しやすいです。
この点は、大きな画面で範囲選択のしやすい、iPadでの利用が最適です。
参考画像を集めておくのに活躍してくれるでしょう。
◆◆標準的なコピー操作で取得できない画像は、このアプリでは保存できません。
※アプリ内にも操作マニュアルがありますので、一度参照してください。
□ コピー後に、このアプリを開いてモニタリングを開始しても、直前のコピーされた画像が保存されます。
【アプリ内フォルダの機能】
・保存した画像の並び替え、フォルダ移動。
・フォルダの中にフォルダの作成。
・保存した画像のコピー。
->他のペースト可能なアプリ(メールなど)に貼り付けできます。
・整理した画像は、iTunes共有フォルダへバックアップできます。
・カメラロールから直接取り込めます。
->パスコード保護で、秘密フォルダ的な利用もできます。
【プレビュー画面】
・画像を他のアプリへ転送。(Twitter,Facebook,LINE他)
転送しようとする画像形式に、対応しているアプリに限られます。
・アニメGIF画像(デコメ含む)はアニメーション表示されます。
◆◆注意事項◆◆
現在のiPhone/iPodの仕様上、バックグラウンドで動作できる時間が決まっています。
バックグラウンドでの動作停止時は、通知が来ますので、動作を再開させたい場合は、通知をタップするなどして、再度アプリを開いてください。
バックグラウンドで動作できる時間は、現在は3分ほどに縮小されています。
iPadではSplit Viewで動作させることで、コピー元と同じ画面上での保存も可能です。
このアプリが扱うのは、画像だけです。
※基本的に、すべての画像は著作権で保護されています。
画像は、製作された方の所有物です。
個人で鑑賞する場合は問題ありませんが、別の方法で利用しようとする場合は、その画像の所有者となる配布元や製作元の指示に必ず従ってください。